コンテンツにスキップ

「國學院大學の人物一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
162行目: 162行目:
*[[石上七鞘]] - 歴史学者、民俗学者、[[松蔭大学]]教授
*[[石上七鞘]] - 歴史学者、民俗学者、[[松蔭大学]]教授
*[[出雲路敬和]] - 神官、京都評論家、[[立命館大学]]教授、[[成安女子短期大学]]学長
*[[出雲路敬和]] - 神官、京都評論家、[[立命館大学]]教授、[[成安女子短期大学]]学長
*[[伊藤鉄也|伊藤鉃也]] - 国文学者
*[[伊藤鉃也]] - 国文学者
*[[伊藤幹治]] - 人類学者、民俗学者、[[国立民族学博物館]]名誉教授
*[[伊藤幹治]] - 人類学者、民俗学者、[[国立民族学博物館]]名誉教授
* [[井上順孝]] - 宗教学者、國學院大學[[客員教授]]、[[国際宗教研究所]]宗教情報リサーチセンターセンター長
* [[井上順孝]] - 宗教学者、國學院大學[[客員教授]]、[[国際宗教研究所]]宗教情報リサーチセンターセンター長

2021年7月13日 (火) 09:17時点における版

國學院大學の人物一覧(こくがくいんだいがくのじんぶついちらん)は國學院大學に関係する人物の一覧記事。

役職者

皇典講究所の役職者については皇典講究所#役職者を、國學院大學院友会の役職者については國學院大學#院友会を参照。

歴代院長・学長

國學院院長
  • 高崎正風 1890年(明治23年)11月-1893年(明治26年)12月
  • 国重正文 1894年(明治27年)1月-1896年(明治29年)6月
  • 佐佐木高行 1896年(明治29年)6月-1906年(明治39年)6月
國學院大學学長
  • 佐佐木高行 1906年(明治39年)6月-1910年(明治43年)3月
  • 芳川顕正 1910年(明治43年)3月-1911年(明治44年)2月
  • 鍋島直大 1911年(明治44年)3月-1918年(大正7年)4月
  • 土方久元 1918年(大正7年)4月-11月
  • 芳賀矢一 1918年(大正7年)12月-1927年(昭和2年)2月
  • 上田萬年 1927年(昭和2年)3月-1929年(昭和4年)1月
  • 服部宇之吉 1929年(昭和4年)2月-1933年(昭和8年)7月
  • 市村瓚次郎 1933年(昭和8年)11月-1935年(昭和10年)4月
  • 河野省三 1935年(昭和10年)4月-1942年(昭和17年)2月
  • 佐佐木行忠 1942年(昭和17年)2月-1946年(昭和21年)8月
  • 石川岩吉 1946年(昭和21年)8月-1959年(昭和34年)9月
  • 佐佐木行忠 1959年(昭和34年)9月-1970年(昭和45年)3月
  • 佐藤謙三 1970年(昭和45年)4月-1975年(昭和50年)1月
  • 吉川泰雄 1975年(昭和50年)4月-1987年(昭和62年)3月
  • 春田宣 1987年(昭和62年)4月-1995年(平成7年)3月
  • 上田賢治 1995年(平成7年)4月-1999年(平成11年)3月
  • 阿部美哉 1999年(平成11年)4月-2003年(平成15年)12月
  • 安蘇谷正彦 2004年(平成16年)4月-2011年(平成23年)3月
  • 赤井益久 2011年(平成23年)4月-2019年(平成31年)3月
  • 針本正行 2019年(平成31年)4月-

大学関係者 (教職員)

文学部

日本文学科

中国文学科

外国語文化学科

史学科

哲学科

神道文化学部

神道文化学科

法学部

法律学科

経済学部

人間開発学部

初等教育学科

健康体育学科

子ども支援学科

大学院

文学研究科

文学専攻

史学専攻

神道学・宗教学専攻

法学研究科

経済学研究科

専門職大学院

法務研究科

研究開発推進機構

教育開発推進機構

著名な出身者 (院友)

國學院大學出身者のうち役職者や國學院大學の教員である人物は#役職者#大学関係者(教職員)に、國學院大學大学院博士号取得者は#博士号取得者にまとめている。なお、國學院大學では卒業生を院友(いんゆう)と呼び、同窓会として一般財団法人國學院大學院友会が存在する。院友会歴代会長については國學院大學#歴代会長一覧を参照。

学者・教育

文学

評論・ジャーナリズム

政治

国会議員

市区町村長

経済

芸能

マスコミ

アナウンサー

漫画家

スポーツ

野球

サッカー

柔道

バスケットボール

陸上競技

その他のジャンル

映画

神職

その他

博士号取得者

※國學院大學大学院博士号取得者

外部リンク