コンテンツにスキップ

「Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/history20201216」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
456行目: 456行目:


*{{UserAN|type=IP2|126.234.119.202|1ヶ月(10/20)}} - AKB関連記事やアナウンサーで架空の出演情報等を次つぎと書き込む。[[LTA:STRM]]と認められるが、緊急を要するためこちらでも。--[[利用者:Y-route|Y-route]]([[利用者‐会話:Y-route|会話]]) 2020年10月20日 (火) 13:58 (UTC)
*{{UserAN|type=IP2|126.234.119.202|1ヶ月(10/20)}} - AKB関連記事やアナウンサーで架空の出演情報等を次つぎと書き込む。[[LTA:STRM]]と認められるが、緊急を要するためこちらでも。--[[利用者:Y-route|Y-route]]([[利用者‐会話:Y-route|会話]]) 2020年10月20日 (火) 13:58 (UTC)

*{{UserAN|マツダさん}} - Clear -クリア-で本日だけでも20回以上の投稿。それ以前にもノートで多々注意されていますがすべて無視されており、会話はまったく成立していません。--[[利用者:イマ|イマ]]([[利用者‐会話:イマ|会話]]) 2020年10月20日 (火) 14:46 (UTC)


==== 2020年10月21日 - 31日新規報告 ====
==== 2020年10月21日 - 31日新規報告 ====

2020年10月20日 (火) 14:46時点における版

ここは投稿ブロックの対象となりうる行為・事案等の報告並びにこれらに対する投稿ブロックの提案を行う管理者伝言板のサブページです。投稿ブロックの依頼は投稿ブロック依頼へお願いします。


投稿ブロック

投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れについては、/ソックパペットスリー・リバート・ルール違反については/3RR報告してください。

Wikipedia:投稿ブロックの方針に基づき、明らかな方針違反者に対する投稿ブロックの提案はこの節に記載してください。

注意: ブロックの依頼ではありません。関連する議論の内容などから、管理者の判断で投稿ブロックを見送る場合や、1ヶ月を超えた中長期もしくは無期限の投稿ブロックとなる場合があります。

それ以外の投稿ブロックが妥当と思われる場合は投稿ブロック依頼へお願いします。

荒らし行為を継続している利用者の活動についてまとめる際はWikipedia:進行中の荒らし行為を、荒らし行為が長期化している場合はWikipedia:進行中の荒らし行為/長期1年以内に活動があったと思われる長期荒らし利用者)を使用してください。

早急な対処を希望される場合は、IRCのウィキペディア用チャンネル (#wikipedia-ja / ウェブクライアント版)をご利用していただきますと、素早く対応される場合があります。

投稿ブロックの対象となる行為

報告を行う日時に沿った節一番下へ追加してください。問題のある編集への差分でのリンクをなるべくつけてください。専用のページ・節が設けられている行為(ソックパペット不適切な利用者名公開アカウントオープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数犯罪行為またはその疑いのある投稿)に該当する場合はそちらへ報告してください。

2020年8月1日 - 10日新規報告

2020年8月21日 - 31日新規報告

2020年9月11日 - 20日新規報告

2020年9月21日 - 30日新規報告

  • 未対処 IP:240D:1A:3D8:1800:B8FF:9260:E81D:9EF5 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - 作成されたページの破壊行為を複数回。一度だけなら間違えちゃったかなと思いましたが、複数に及ぶ立派な荒らし行為だと思われます。 [9] 2020年9月23日 (水) 00:58 (UTC)
  • 未対処 利用者:武蔵野7 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 武蔵野うどんにおける、「出典を提示しない独自研究による加筆」「要約欄に「誤記訂正」としているが無意味な編集」「会話ページにてコメントをしているが会話を拒否し執拗に同様の編集を行っている」「百科事典の体裁を欠いた編集(本文を読まず編集を行って居る)」として。ただし被依頼者は悪意があるわけではないと考えているため、会話ページへ誘導し、編集における注意事項を理解していただくのが当依頼の目的です。--静葉会話2020年9月23日 (水) 02:53 (UTC)[返信]
  • 未対処 利用者:N1LR3MR3DAM (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 聖徳大学附属女子中学校・高等学校において出典情報源なしに著名人の非公開学歴情報を列挙、プライバシー侵害(プロジェクト:学校#編集注意点[10][11]。--Quote-props会話2020年9月24日 (木) 10:09 (UTC)[返信]
    • コメント報告を受けた本人です。会話ページにて対話を試みていた最中だったのですが、警告もなくいきなりブロック依頼されたとの通知を受け困惑しております。まず「出典情報源なしに著名人の非公開学歴情報を列挙」と報告されていらっしゃいますが、そもそも「聖徳大学附属女子中学校・高等学校」の出身者につきましては、当方が記載したものではございませんので、その点をご理解ください(当方は通りすがりに表記を整えていただけです)。他の学校記事に関してもそうですが、Quote-propsさんは周囲に対する説明もなく、情報を一つひとつ精査された様子もないまま、多くの学校記事において大規模な削除をされておられるように見受けられたため、その旨をQuote-propsさんの会話ページにてお伝えした上で、Quote-propsさんが編集された記事の内容を一旦差し戻させていただいた次第です。既存の記述を削除されるのであれば、削除すべき理由(リストに記載されている人物の学歴(出身校)が非公開であることの証拠)を他の利用者にも分かるよう、各記事のノートページか編集時の要約欄にて具体的にご提示いただけませんでしょうか? もちろん、削除すべき理由(確かな証拠)をご提示いただいた上で削除されるということであれば異論はありませんが、現在のQuote-propsさんの編集姿勢はあまりにも横暴ですよ。管理者と他の利用者様方には、まず当方とQuote-propsさんの会話ページおよび投稿記録を参照の上、ご判断いただけますとと幸いです。よろしくお願いいたします。ありがとうございました。--N1LR3MR3DAM会話2020年9月24日 (木) 11:18 (UTC)[返信]
  • 未対処 利用者:こんせ (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 倶利伽羅駅にて信頼できる情報現に乏しい個人サイトを出典として用いています。ノートで質問しましたが解答を頂けなかったためこちらに報告します。--chanchami会話2020年9月29日 (火) 01:00 (UTC)[返信]
    • 返信 (chanchamiさん宛) 当該ページの改名提案関連の作業が終了したことで当該ノートページのウォッチリストを既に外していたため、質問に気付くことができませんでした。申し訳ございません。当方の確認不足によるものではありますが、投稿ブロックの依頼の前に当方の会話ページなどでまずはお声がけいただきたかったです。--こんせ会話2020年9月29日 (火) 01:12 (UTC)[返信]
      • 返信 (こんせさん宛) 確かに会話ページに投稿すべきかもしれません。ですが、私はノートに投稿して5日は待ちました。その間あなたはWikipediaに参加していなかったわけではないでしょう。待つにも限度というものがあります。また、ノートに質問したことをもう一度利用者会話ページに書くというのも、二重投稿という意味で不適切なように感じます。--chanchami会話2020年9月29日 (火) 01:23 (UTC)[返信]
  • 未対処 利用者:チリメガネ (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 小動物の記事を無出典で立項し続けており(「出典の明記」を貼ったうえでの立項も含む)、ノートで注意されても対話に応じず、その後は再び立項の繰り返し。さらには、ノートにもあるように立項された記事は『絶滅野生動物事典』からの丸写しがうかがえるため、ただちに手を止めてもらうべきであることはもとより、記事についてはすべて精査の必要があると考えます。--219.127.58.243 2020年9月29日 (火) 09:28 (UTC)[返信]
    • 上記の報告にまずいと思われたのか、その後にサバクネズミカンガルーやブルーバック (動物)では丸写しの部分を大量削除された[12][13]うえ、ウリエテアオハシインコでは出典として挙げていた英語版記事へのリンクを切る[14](そもそも説明文がですます調のおかしな文体)など、英語版記事からの履歴継承なしの翻訳もうかがえます。これ以上被害が広がらないよう、ただちに手を止めていただき、立項済み全記事の精査が必要と考えます。--124.45.40.63 2020年10月9日 (金) 02:19 (UTC) ノートより転記--Q8j会話2020年10月9日 (金) 03:19 (UTC)[返信]

2020年10月1日 - 10日新規報告

  • 未対処 利用者:Ryo 625 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) – 「在日特権」などにおける、ルールの即していない恣意的で過剰なタグ貼り行為。この記事内の出典があるところに独自研究範囲のタグがやたらに多くあり、Ryo 625さんによるタグ付けの「行政の手続き的ミスによる結果を特権とするのは独自研究ではないか?」という理由でそうなっていたので、その新聞出典の中身を読んだところ、市民税の減税処置は「市長が特例で認めた」という市側の説明が明記されており、その減税経緯のどこにも行政の手続き的ミスという説明はありませんでした。なので、伊賀市などの場合、Ryo 625さんによる機械的タグ付けの理由の「行政の手続き的ミスによる結果を特権とするのは独自研究ではないか?」自体が独自研究となっており、どさくさまぎれに、行政の手続きミス理由ではないものにまで全部タグを貼っているありさまでした。このようなRyo 625さん行為は一見すると正当なように見せかけておりますが、よく精査すると「ルールの悪用」に相当し、ちゃんとしたルールに則っていない恣意的なタグ貼りです。その他の記事「日本学術会議」などでも、中立的観点と様々なルールを掲げて主張しながらも、中立的ではない傾向の削除行為が見受けられます([32])。--みしまるもも会話2020年10月4日 (日) 02:31 (UTC)[返信]
  • 未対処 利用者:東名三好 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) – ガイドライン無視の恣意的な「信頼性要検証」のタグ貼り行為。「週刊少年ジャンプ」のノート中における一方的な侮蔑の言葉(あなたのような方がいるからウィキペディアからデマ情報が無くならないんですよ)やWikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:善意にとるに反する言葉(長文嫌味乙です)への謝罪がないこと。この利用者は先日「週刊少年ジャンプ#『僕のヒーローアカデミア』キャラクター名由来事件」において、第三者言及であるニュースサイトの複数の出典に対して「信頼性要検証」のタグを貼ったり、すでに出典が明らかになった部分にも再び要出典範囲を広げてしまったりしたため([33])、当該記事のノートや東名三好さんの会話ページにてその不適切なタグ貼りについて疑問を呈するコメントやアドバイスをしましたが、ほとんどご自身の方針無理解を省みず、その後もあいかわらず「簡体字」([34])、「繁体字」([35])、「人民元」([36])、「一帯一路」([37])、「テンセント」([38])、「中国国民党」([39])などで、同様な「信頼性要検証」のタグ貼り行為を続けていらっしゃいます。それらを見ると第三者言及のニュースなどが多く、そのタグ貼りはそぐわなく思えます。Template:信頼性要検証の注意事項には、「貼付するには、問題となる情報源について誠実な検証をおこなう必要があります。必ずその検証を加えた上で使用してください。」とありますが、東名三好さんが出典(情報源)の中身をよく読まずにタグ貼りしているのが「週刊少年ジャンプ」の編集の仕方でも明らかに解り、今回リンク切れの出典のところにも機械的に貼ってました。また、Wikipedia:Template メッセージの一覧/問題のある記事の説明の、「記事中。本文の記述内容の正確性に疑問があり、かつ出典が一次資料でありなおかつその信頼性に問題がある部分に」という方針と、東名三好さんのタグ貼り行為は合致していない現実がございます。おそらく、この利用者さんは、ぱっと見てご自身が気に入らないかところに短絡的かつ恣意的に貼っているようにも思え、ご本人の今後のためにも、今のうちにきちんとガイドラインを熟読して方針を理解する必要があるのではないかなと思います。--みしまるもも会話) 2020年10月8日 (木) 11:14 (UTC) 補正--みしまるもも会話) 2020年10月8日 (木) 12:00 (UTC) 追記--みしまるもも会話2020年10月10日 (土) 01:37 (UTC)[返信]
    • 被依頼者です。中国・台湾関連記事でのタグ貼りについては、問題が指摘されているメディアであるRecord Chinaを出典とした記述に限定しています。また、タグの貼り付けの後で可能な限りではありますが新規出典の貼り付けを行っています。
また依頼者のみしまるももさんは以前にもRyo 625さんについて拙速に当ページにて投稿ブロック依頼をしておりますので、管理者の方には慎重に検討していただくことをお願いします。
少なくとも、みしまるももさんより誤解を受けたまま投稿ブロックされるのは非常に遺憾です。--東名三好会話2020年10月9日 (金) 11:06 (UTC)[返信]
補足です。具体的には簡体字人民元において出典の追加を行っています。
「ぱっと見てご自身が気に入らないかところに短絡的かつ恣意的に貼っている」は全くの誤解です。--東名三好会話2020年10月10日 (土) 00:40 (UTC)[返信]
さらに補足です。人民元ではRecord Chinaのほかタイトルに人種差別的表現が含まれる出典についてもタグを貼りました。--東名三好会話2020年10月10日 (土) 03:44 (UTC)[返信]
「レコードチャイナ」は一次資料ですか? そして「週刊少年ジャンプ」ではライブドアやYahoo! JAPANのニュースという多く出典として成立している情報源ですが、東名さんはなぜそれらを全否定しタグ貼りを行なったのでしょう。また、ノート中における私への一方的な侮蔑の言葉(あなたのような方がいるからウィキペディアからデマ情報が無くならないんですよ)やWikipedia:礼儀を忘れないWikipedia:善意にとるに違反する言葉(長文嫌味乙です)への謝罪と、同じ内容のことを報じている第三者言及の複数のニュース出典すべてに「信頼性検証」のタグ付けをしたことへの説明あるいは反省もいまだに一切ないです。そして私はかなり忍耐強く東名さんの機械的なタグ貼り行為や礼儀を欠いた言動を大目にみて(比較的新しい利用者だということもあり)、ノートで十分な対話をしてまいりましたが、東名さんに全く反省の色がなかったため、やむなくこの伝言板に報告したということであり「拙速に」ということはありません。--みしまるもも会話) 2020年10月10日 (土) 01:28 (UTC) 行詰め--みしまるもも会話2020年10月10日 (土) 01:41 (UTC)[返信]
みしまるももさんが忍耐強く対話をしようとしてきたかにも疑問が残ります。確かに終始ですます調ではありましたが…--東名三好会話2020年10月10日 (土) 03:44 (UTC)[返信]

────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────

このページでの議論はお控えください。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2020年10月10日 (土) 04:04 (UTC)[返信]

2020年10月11日 - 20日新規報告

  • 未対処 利用者:13Tokyo (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / CA / ブロック) - 北澤晃男にて「初代TDI日本事務局長(日本人初ITT#1685)、初代JCIA(CMAS日本総本部)トレーニング部長兼教材著者(永久会員Japan-ID#007)、元インドネシア海軍潜水部隊教官」と繰り返し書き込んでいますがまず日本人がインドネシア軍で教官を務められるとは信じがたいことです。「JCIA(CMAS日本総本部)」とは恐らくこの組織ですが「トレーニング部」なんて部門の形跡は見当たりません(そもそも水中科学(文字通り)・水中技術(スキューバダイビング等)・水中スポーツ(フィンスイミング等)を統括する団体に何の前振りもない「トレーニング」はあり得ないと思います)。TDIは恐らくこの団体ですが日本事務局の代表者は全くの別人です。虚偽記載の疑いが強いものとしてここに通報します。--6144会話2020年10月11日 (日) 12:53 (UTC)[返信]
    • 反対 その理由でのブロック依頼は無理があると思います。虚偽情報の記載としての投稿ブロックを求めているのでしょうが、北澤晃男氏は明らかに実在する人物ですし(虚構記事の作成などと同列には語れない)、内容が間違っているのであればまずは除去するとか、適切な修正を行うとか、そちらが先です。虚偽情報の記載としての投稿ブロックは、故意に虚偽情報を記載していることが明らか(加筆者の勘違いなどではないことが明らか)と立証されない限り行われません。北澤晃男の記事内容に個人的に疑問を覚える箇所は私もありますが、とはいえ管理者が裁量でブロックできる範囲を超えていると思います。そもそも6144さんは管理者伝言板に報告される前に13Tokyoさんに対して、どのような対話・警告などの対応をされたのでしょうか。ノート:北澤晃男にて、元インドネシア海軍潜水部隊教官などの記述の正確性の話はあがっていなかったはずです。--郊外生活会話2020年10月11日 (日) 17:04 (UTC)[返信]
      • コメント その後でXx kyousuke xxさんやNaga r junaさん等がおっしゃっているようにソックパペットの疑いがあることなどを踏まえて、別の理由で投稿ブロックの対象になる可能性が高いと考え、ブロック反対票は取り消します。--郊外生活会話2020年10月13日 (火) 17:56 (UTC)[返信]
    • (コメント)、[42] 2020年9月23日 (水) 02:20(UTC+9)の版で特定の利用者を中傷し実名を挙げた名誉棄損の書き込みを復活させる行為を行っています。この後も[43]2020年9月25日 (金) 05:04(UTC+9)の版、[44]、2020年9月30日 (水) 23:18(UTC+9)時点における版でも特定の利用者名を中傷し同様の行為がされています。 --hyolee2/H.L.LEE 2020年10月11日 (日) 19:41 (UTC)[返信]
    • 反対 2005年前後より下記ページを中心にして、新規アカウントやIP匿名者による削除荒し、誹謗中傷が多発し、事実隠蔽とページ削除が繰り返されている。
    • TDI#1685は、日本人2番目で日本国内最古のインストラクター番号でありインストラクタートレーナートレーナー番目である。Japan-ID#007は、Japan-IDで100番未満は業界功労者に贈呈される特殊番号である。
      6144は、どれ程の専門知識と経験と資格を有して20年も25年にも前なる一部のダイビング業界幹部のみぞ知る各団体幹部役員の内部情報を入手したか氏名および役職を明記されよ。--13Tokyo13Tokyo会話2020年10月12日 (月) 01:26 (UTC)[返信]
    • 削除荒し行為を修復したのみ。また憶測で語られている事、20年もの時差をも考慮したし。そもそも「2020年10月11日 (日) 01:17時点における版」の修復をせずなのかも疑問である。--13Tokyo以上のコメントは、13Tokyo会話投稿記録)さんが[2020年10月11日 (日) 15:28 (UTC)]に投稿したものです(Y-route会話)による付記)。[返信]
    • 反対 6144の過去履歴みたが、自らの知識経験をwiki更新するのではなくブロック屋削除屋だよな。

      wiki初期のユーザーだが、6144みたいにネットのみで知ったぶる連中や荒らし回ってる連中が増え馬鹿馬鹿しくて辞めてただけ。

      人間とは自分と自分の周りに知り得た知識経験に少しだけ加えた程度が常識だと錯覚しているのさ。
      日本CMAS協議会とは、また随分といい加減なサイトを検索したもので、そのサイトを検証すらしてないだろ。そもそもサイト検証が出来る程に国内外のダイビング業界内部の知識経験ないだろうがな。JCIAの説明も改竄しているサイトの何処をどう見たと言うかね?

      TDIも同じだよな。加藤大典「25年間のダイビング経験の中で、20年前にTDIに出会い」「ダイビング指導団体の仕事を2016年からスタート」
      90年代の経歴と時差あり過ぎて検証にすらならず、逆に「虚偽記載の疑い」と誹謗中傷になるぞ。
      更に、日本人がインドネシア軍で教官を務められるとは信じがたいことです。と誹謗中傷している。6144が載せた現SDI/TDI/ERDI JAPAN スタッフに上村 雅志「フランス軍外国人部隊9年」もいる。
      特に東南アジアの潜水部隊には多くの日本人が指導しに行ってるが、自分勝手な思い込みで『他人の人生を否定し改竄』する行為は明らかに誹謗中傷で犯罪になるぞ。 ハーレークィーン会話2020年10月13日 (火) 11:15 (UTC)[返信]
    • 報告当該ユーザーの利用者:13Tokyoおよびここで反対票を投じた利用者:ハーレークィーンに多重アカウント疑惑がありますのでノート:北澤晃男#CU依頼してみません?にてチェックユーザー依頼の提案をしました。 2020年10月13日 (火) 14:46 (UTC)[返信]
    • 報告 ノート:北澤晃男#CU依頼してみません?での合意成立としてWikipedia:チェックユーザー依頼/13Tokyoとハーレークィーンを投稿しました。 2020年10月14日 (水) 15:52 (UTC)[返信]
今回の削除荒し行為を養護している措置に甚だ疑問である。
「エラー」とはなにぞ?「削除荒しが続いた後」の2020年10月10日 (土) 12:54(UTC)版に戻した明確な理由を陳述されよ。
--13Tokyo13Tokyo会話2020年10月12日 (月) 00:10 (UTC)[返信]
編集前の版の最下部をご覧下さい。保護期間中は編集権のある管理者さん含めノータッチが原則とはいえ、あのエラーだらけの惨状では戻されてもやむを得ないでしょう。こちらで依頼を行うのであれば投稿ブロックの方針のどれに当て嵌まるのかを示す必要がありますし、管理者権限の行使に関する異議という事でしたらここでの依頼は適切ではないですので、ご本人の会話ページなりでまずお問い合わせを行われて下さい。なおこちらへの新規の依頼は最下段に掲載するルールですので、位置を移動させて頂きました。--Miraburu会話 / 投稿記録 2020年10月12日 (月) 00:52 (UTC)[返信]
    • 反対 この件はえのきだたもつさんに対して投稿ブロックをかけても何も解決しません。えのきだたもつさんが投稿ブロックを受けたとしても、記事の保護は維持されます。特定利用者に対する投稿ブロックと、特定記事に対する保護は別に考えるべきです。なお、「エラー」というのは、{{Cite web}}でtitile引数(ページ名)、accessdate引数(閲覧日)がなくCategory:出典テンプレートの呼び出しエラーがある記事にカテゴライズされていた状態を指しているものだと思います。北澤晃男ノート / 履歴 / ログ / リンク元に関しては、ノート:北澤晃男#記述除去への対応についてでも申し上げましたが、確かに除去可能な範囲を超えた編集も見られるものの、単純に除去前の版に戻すことが適切とも判断しがたい事情もある(と私は考えています)、対応に苦慮する状態です。そのような状態ではIP利用者による除去荒らしとしての半保護はとりにくいでしょう。つまり、明らかな除去荒らしが起こっていると断定できる状況ではないということです。なお編集合戦で保護を行う場合でも、管理者が保護した版が必ずしも適切という意味ではありません。--郊外生活会話2020年10月12日 (月) 04:42 (UTC)[返信]
    • コメント依頼者は加えてえのきだたもつ氏に対する解任動議(なお標準名前空間150回未満の為却下済み)を出すなどヒートアップしているフシがあります。逆にクールダウンが必要なのは依頼者でしょう。--Tece Onir会話2020年10月12日 (月) 19:39 (UTC)[返信]
  • 未対処 IP:2400:4060:3E7:5D00:58FC:AD40:72E8:1A51 (会話 / 投稿記録 / 記録 / フィルター記録 / SPUR / GUC / ST / ブロック) - 任天堂などでの誤情報への改ざんや必要な情報・画像の削除行為、注意後もなお、荒らし行為の繰り返し。--Kocgs会話2020年10月13日 (火) 10:04 (UTC)[返信]
    • コメント 任天堂の記事で件のIP利用者の差し戻しを行ったHighcollarと申します。依頼の対象者は、IPアドレスの類似性や編集履歴の傾向(ウルトラマン関連記事にも出没)から、上記で2020年9月15日にイマさんが依頼したIP:2400:4060:3E7:5D00:F1B2:6873:E987:F7FDなどと同一である可能性が高いと思います。イマさんの依頼は1か月ほど経過した現在も未対応のため、本件と合わせて早期の対処をお願いしたいです。--Highcollar会話2020年10月13日 (火) 11:36 (UTC)[返信]
      • ご苦労ご苦労「自白とは犯人扱い」だな。削除とブロックがWikiでの活動みたいだが、いくつか地方の建築家ページ立ち上げているんだな。
        副アカウント絶対禁止ではないよな。長年ストーカー被害を被っているのもあるが、数年も経てばパソコンも買い換えるだろうし用途別で副アカウントぐらい出来るだろうよ。
        今と同じくFREEZAなどが、荒らし回る陰と陽等の荒し行為を利用し無関係な人まで巻き込み多重アカウントと因縁つけ追い出した結果が、知識経験不足の使えない洞窟潜水テクニカルダイビングスクーバダイビングのページにした。
        要するに、陰と陽の策略に乗せられたくせに、提供された画像はちゃっかり使っているわけだ。==--以上の署名のないコメントは、ハーレークィーン会話投稿記録)さんが 2020年10月14日 (水) 04:09 (UTC) に投稿したものです(Y-route会話)による付記)。[返信]
Sotiale氏によりCross-wiki abuse: Sidowpknbkhihjとしてグローバルロック 2020年10月16日 (金) 18:57 (UTC)[返信]

2020年10月21日 - 31日新規報告

不適切な利用者名

ここは不適切な利用者名の報告場所です。どのような利用者名が不適切であるかについては、Wikipedia:利用者名を参照してください。明らかな荒らしでない場合はいきなり報告せず、まずは相手の会話ページで利用者名の変更をお願いしてみてください。Wikipedia:利用者名#不適切な利用者名への対処もご覧ください。

注意事項

以下の場合は、利用者名および理由を直接ここに書かないでください。

  • 存命中の人物の個人情報・中傷・誹謗・名誉や信用を毀損する恐れのあるもの。
  • 住所、電話番号、メールアドレスなどの情報が読み取れるもの。
  • その他削除の方針に該当する恐れのあるもの。

このような場合は、アカウント作成日時などの特定できる情報を記述するなどの方法を採るか、オーバーサイトの方針に合致するようであれば、オーバーサイト係 に連絡してください。(依頼方法:オーバーサイト依頼参照)

確認用: アカウント作成記録

公開アカウント

パスワードの真偽に関係なく、ログインする際のパスワードを公開したログインユーザーを報告する場合はこの節に報告をお願いします。

オープンプロクシ・ゾンビマシン・ボット・携帯電話等・不特定多数

当節でオープンプロクシを報告される利用者及び対処する管理者の方へ。オープンプロクシであることを確認の上での対処をお願いします。また、日本国外からの接続であっても、それがオープンプロクシであるとは限りません。可能な範囲で調査の上、報告するようお願いします。

犯罪行為またはその疑いのある投稿

犯罪予告などの犯罪行為に対して管理者や利用者が関係機関に通報を行った場合は、混乱を避けるために通報後から対処完了の告知が出るまで該当部分への記述をむやみに行わないようにお願いします。また、管理者に通報の義務を負わせないでください。