「土木学会選奨土木遺産」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
268行目: | 268行目: | ||
** [[本町駅]] |
** [[本町駅]] |
||
** [[淀屋橋駅]] |
** [[淀屋橋駅]] |
||
** [[梅田駅 ( |
** [[梅田駅 (Osaka Metro)|梅田駅]]<ref>梅田駅は『[http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/library/ct/keieikaigi/h25_6/0626_gidai_3.pdf 梅田駅天井改修、並びにそれに伴う広告媒体提案について]』([[大阪市交通局]])による。他の2駅は竣工年が昭和8年であることによる。</ref> |
||
*[[上田池]]堰堤(兵庫県[[南あわじ市]]) |
*[[上田池]]堰堤(兵庫県[[南あわじ市]]) |
||
* [[七条大橋]](京都府[[京都市]]) |
* [[七条大橋]](京都府[[京都市]]) |
2020年3月23日 (月) 17:10時点における版
土木学会選奨土木遺産(どぼくがっかいせんしょうどぼくいさん)は、社団法人土木学会が、日本国内の歴史的建造物のうち土木構造物について、これの保存に資することを目的として構造物群を「土木遺産」に認定して顕彰する制度、及びこれにより顕彰された土木構造物群のこと。2000年より認定を開始している。2019年1月時点で394件が選ばれている[1]。
基本的に日本国内の土木構造物を選定対象としているが、2009年以降は、日本統治時代に建設された台湾の土木構造物についても認定が行われている。
認定遺産一覧
自治体名称は認定が行われた当時のもの。その後の市町村合併実施などにより変更されている場合がある。
2000年認定
- 小樽港北防波堤(北海道小樽市)
- 野蒜築港関連事業(宮城県鳴瀬町・石巻市・仙台市)
- 帝都を飾るツイン・ゲイト(東京都中央区・江東区)
- 猿島要塞(神奈川県横須賀市)
- 木曽川ケレップ水制群(愛知県立田村)
- 阪急大宮駅と大宮・西院間の地下線路(京都府京都市)
- 大川・中之島の橋梁群(大阪府大阪市)
- 京橋(岡山県岡山市)
- 大谷川砂防堰堤(徳島県脇町)
- 河内(貯水池)堰堤及び南河内橋(福岡県北九州市)
2001年認定
- 函館市の水道施設群[2](北海道函館市)
- 大湊第一水源地堰堤(青森県むつ市)
- 丸沼ダム(群馬県片品村)
- 五ヶ門樋(埼玉県庄和町)
- 美濃橋(岐阜県美濃市)
- 小牧ダム(富山県庄川町)
- 琵琶湖疏水の発電施設群(京都府京都市)
- 惣郷川橋梁(山口県阿武町)
- 芸予要塞・小島砲台跡(愛媛県今治市)
- 三角西港(熊本県三角町)
2002年認定
- 旭橋(北海道旭川市)
- 石狩川 生振捷水路(北海道石狩市)
- 達曽部川橋梁、宮守川橋梁(釜石線)(岩手県宮守村)
- 安積疏水関連施設
- 萬代橋(新潟県新潟市)
- 晩翠橋(栃木県黒磯市・那須町)
- 中島武設計のRCローゼ桁群
- 南郷洗堰(滋賀県大津市)
- 旧神戸外国人居留地 下水渠(兵庫県神戸市)
- 三滝ダム(鳥取県智頭町)
- 神龍橋(元・紅葉橋)(広島県神石町・東城町)
- 田丸橋(愛媛県内子町)
- 大橋ダム(高知県本川村)
- 明正井路一号幹線一号橋(大分県竹田市)
- 美々津橋(宮崎県日向市)
2003年認定
- 稚内港北防波堤ドーム(北海道稚内市)
- 狩勝峠鉄道施設群(北海道新得町)
- 上郷温水路群(秋田県象潟町)
- 長岡温水路
- 大森温水路
- 水岡温水路
- 小滝温水路
- 象潟温水路
- 最上橋(山形県寒河江市・大江町)
- 関宿水閘門(茨城県五霞町)
- 千葉県水道局千葉高架水槽(千葉県千葉市)
- 御勅使川堰堤群(山梨県芦安村)
- 大井川橋(静岡県島田市・金谷町)
- 鬼ヶ城歩道トンネル(三重県熊野市)
- 柳ヶ瀬隧道(福井県敦賀市)
- 友ヶ島砲台群(和歌山県和歌山市)
- 東西用水酒津樋門(岡山県倉敷市)
- 千本堰堤(島根県松江市)
- 男木島灯台(香川県高松市)
- 出島橋(長崎県長崎市)
- 東与賀地区大搦堤防・授産社搦堤防(佐賀県東与賀町)
- 鹿児島港旧石積防波堤(鹿児島県鹿児島市)
2004年認定
- 函館港改良施設群(北海道函館市)
- 船入澗防波堤
- 第1号乾ドック
- 十勝川千代田堰堤(北海道池田町)
- 北上川分流施設群
- 野辺地防雪原林(青森県野辺地町)
- 十綱橋(福島県福島市)
- 榛名山麓砂防堰堤群(群馬県伊香保町・榛東村・吉岡町・箕郷町)
- 柳原水閘(千葉県松戸市)
- 聖徳記念絵画館前通り(東京都新宿区)
- 甚之助谷砂防堰堤群(石川県白峰村)
- 三国港エッセル堤(福井県三国町)
- 梅小路機関車庫(京都府京都市)
- オランダ堰堤(滋賀県大津市)
- 若桜橋(鳥取県若桜町)
- 牛島 藤田・西崎の波止め(山口県光市)
- 第二領地橋梁(高知県須崎市)
- 名島橋(名島橋及び名島川橋梁)(福岡県福岡市)
- 山の田浄水場群(長崎県佐世保市)
2005年認定
- 雨竜発電所(北海道風連町・幌加内町)
- 宗谷線剣淵・士別間 鉄道防雪林(北海道剣淵町)
- チキウ岬灯台(北海道室蘭市)
- 尾去沢鉱山施設群(秋田県鹿角市)
- 箱根地区国道1号施設群(神奈川県箱根町)
- 宇都宮市水道施設群
- めがね橋 倉松落大口逆除(埼玉県春日部市)
- めがね橋(千葉県白浜町)
- 旧大日影トンネル・旧深沢トンネル(山梨県勝沼町)
- 稲生港石積防波堤(愛知県蒲郡市)
- 安倍川橋(静岡県静岡市)
- 木曽川・揖斐川導流堤(三重県桑名市)
- 御堂筋(大阪府大阪市)
- 御坂サイフォン橋(兵庫県三木市)
- 東山トンネル・新逢坂山トンネル
- 福浦隧道(初代、二代目)(島根県隠岐の島町)
- 旧大浜埼船舶通航潮流信号所(広島県因島市)
- 大宮橋(愛媛県西条市)
- 明治橋(大分県臼杵市)
- 大田発電所(鹿児島県伊集院町)
2006年認定
- 札幌本道赤松並木(北海道七飯町・函館市)
- 張碓橋(北海道小樽市)
- 網走港帽子岩ケーソンドック(北海道網走市)
- 青岩橋(岩手県二戸市・青森県三戸町)
- 明鏡橋(山形県朝日町)
- 尻屋埼灯台(青森県東通村)
- 千葉県水道局栗山配水塔(千葉県松戸市)
- 中山隧道(新潟県山古志村)
- 横浜水道に関わる隧道 - 東隧道・大原隧道(神奈川県横浜市)
- 名栗川橋(埼玉県飯能市)
- 吾嬬橋(群馬県六合村)
- 利根運河(千葉県流山市・柏市・野田市)
- 白川橋(岐阜県白川町)
- 五厘堤(富山県滑川市)
- 西天竜幹線水路円筒分水工群(長野県辰野町・箕輪町・南箕輪村・伊那市)
- 龍之渡井(和歌山県かつらぎ町・那賀町)
- 武庫大橋(兵庫県尼崎市・西宮市)
- 安治川トンネル(大阪府大阪市)
- 児島湾干拓施設群
- 大津島旧回天発射訓練基地(山口県周南市)
- 多度津港旧外港東防波堤(香川県多度津町)
- 詫間海軍航空隊滑走台(香川県三豊市)
- 関門トンネル(在来線用)(山口県下関市・福岡県北九州市)
- 栴檀橋(佐賀県佐賀市)
- 姫井橋(熊本県菊池市)
2007年認定
- 千歳川の王子製紙水力発電施設群(北海道千歳市)
- 札幌市水道記念館(旧藻岩浄水場)(北海道札幌市)
- 藻岩発電所・取水堰(北海道札幌市)
- 土崎港関連施設(秋田県秋田市)
- 広井波止場
- 南防波堤
- 雄物川放水路
- 品井沼干拓関連施設
- 荒川流域治水・砂防事業(福島県福島市)
- 清水峠越新道(群馬県みなかみ町)
- 親不知旧道(新潟県糸魚川市)
- 村山・山口貯水池(東京都東大和市・埼玉県所沢市)
- 箱根登山鉄道(神奈川県小田原市・箱根町)
- 境橋(栃木県那須烏山市)
- 七重川砂防堰堤群(埼玉県ときがわ町)
- 堀江水準標石(千葉県浦安市)
- 明治用水旧頭首工(愛知県豊田市)
- 岩井橋(愛知県名古屋市)
- 王子橋(京都府亀岡市)
- 毛馬閘門・洗堰群(大阪府大阪市)
- (旧)江尾発電所(鳥取県江府町)
- 京橋川の雁木群(広島県広島市)
- 土釜橋(徳島県つるぎ町)
- 龍頭橋(大分県杵築市)
- 本河内高部堰堤(長崎県長崎市)
- 七窪水源地(鹿児島県鹿児島市)
2008年認定
- 奥沢水源地水道施設(北海道小樽市)
- 定山渓発電所施設(北海道札幌市)
- 聖台ダム(北海道美瑛町)
- 最上川橋梁
- 直江兼続治水利水施設群(山形県米沢市)
- 日川の堰堤と水制群(山梨県甲州市)
- 勝沼堰堤
- 日川水制群
- 小倉橋(神奈川県相模原市)
- 荒川横堤(埼玉県戸田市・さいたま市)
- 黒川発電所膳棚水路橋(栃木県那須町)
- 銀座線 浅草駅 - 新橋駅間(東京都台東区・千代田区・中央区・港区)
- 曽我浦片隧道(4号、5号)(静岡県熱海市)
- 百々貯木場(愛知県豊田市)
- (廃)片平橋(長野県塩尻市)
- 心斎橋駅舎他、御堂筋線の地下駅群(大阪府大阪市)[3]
- 上田池堰堤(兵庫県南あわじ市)
- 七条大橋(京都府京都市)
- 両橋(京都府福知山市)
- 今福線のコンクリートアーチ橋群(島根県浜田市)
- 三石の煉瓦拱渠群(岡山県備前市)
- 旭浄水場の一連の歴史的施設群(高知県高知市)
- 若津港導流堤(筑後川デ・レーケ堤)(福岡県大川市・柳川市・佐賀県佐賀市)
- 有明海旧干拓施設(熊本県玉名市)
- 大島海峡(旧)軍事施設群(鹿児島県瀬戸内町)
2009年認定
- 第三雨竜川橋梁(北海道幌加内町)
- 狩勝信号場跡(北海道新得町・南富良野町)
- 小樽港斜路式ケーソン製作ヤード(北海道小樽市)
- 奥州街道の一里塚群
- 山形の石橋群
- 奥多摩橋(東京都青梅市)
- 汐止橋(千葉県鋸南町)
- 小坪隧道・名越隧道(神奈川県逗子市・鎌倉市)
- 旧須花隧道(栃木県佐野市・足利市)
- 剣崎浄水場(群馬県高崎市)
- 霞ヶ浦湖岸施設(元鹿島海軍航空跡)(茨城県美浦村)
- 七ヶ用水 大水門および給水口(石川県白山市)
- 北勢線のねじり橋とめがね橋(三重県いなべ市)
- 柳河原発電所 跡曳水路橋(富山県黒部市)
- 平木橋(兵庫県加古川市)
- 鎧えん堤(滋賀県大津市)
- 本町橋(大阪府大阪市)
- 角島灯台および関連施設群(山口県下関市)
- 旧三高山砲台(広島県江田島市)
- 旧呉鎮守府兵器部護岸および関連施設(広島県呉市)
- 木頭出原谷の鉄砲堰(徳島県那賀町)
- 矢岳第一トンネル(宮崎県えびの市)
- 大渡の用之助港(沖縄県糸満市)
- 小ヶ倉(水道)堰堤(長崎県長崎市)
- 烏山頭水庫( 台湾台南県官田郷)
2010年認定
- 創成橋(北海道札幌市)
- 舞鶴橋(北海道長沼町)
- 留萌港南防波堤(北海道留萌市)
- 西根堰(福島県福島市・伊達市・桑折町・国見町)
- 仙台市煉瓦下水道(宮城県仙台市)
- 卵形レンガ下水渠
- 馬蹄形レンガ下水渠及び矩形レンガ下水渠
- 権現堂川用水樋管群(埼玉県幸手市)
- 新永間市街線高架橋(東京都千代田区・港区)
- 鬼怒橋(栃木県宇都宮市)
- 千葉分場1号配水池(千葉県千葉市)
- 大手橋(茨城県水戸市)
- 央橋(茨城県常陸太田市)
- 雄川堰(群馬県甘楽町)
- 相模野基線(神奈川県相模原市・座間市)
- 堀割川(神奈川県横浜市)
- 六見橋(岐阜県下呂市)
- 松重閘門(愛知県名古屋市)
- 清水灯台(静岡県静岡市)
- 三栖閘門(京都府京都市)
- 宇治発電所(京都府宇治市)
- 鐘ヶ坂隧道(兵庫県丹波市)
- 室戸台風の災害復旧橋梁群
- 菊港の東堤・西堤(鳥取県琴浦町)
- 明治橋(愛媛県八幡浜市)
- 蛤水道(佐賀県吉野ヶ里町)
- 川原隧道と石畳(大分県日田市)
- 第三五ヶ瀬川橋梁(宮崎県日之影町)
- 台南水道( 台湾台南県山上郷)
2011年度認定
- 道庁正門前木塊舗装・銀杏並木(北海道札幌市)
- 虻田発電所(北海道洞爺湖町)
- 夕張川新水路(北海道長沼町・南幌町・江別市)
- 船川港第一船入場・第二船入場防波堤(秋田県男鹿市)
- 疣岩円形分水工(宮城県蔵王町)
- 筑波山千寺川砂防堰堤群(茨城県つくば市)
- 荻窪用水と関連施設(神奈川県小田原市・箱根町)
- 真岡鐵道五行川橋梁・小貝川橋梁
- 只川橋(群馬県下仁田町・富岡市)
- 大源太川第1号砂防堰堤(新潟県湯沢町)
- 菅橋(長野県木祖村)
- 名古屋市旧第一ポンプ所と東山給水塔(愛知県名古屋市)
- 太田橋(岐阜県美濃加茂市)
- 木曽川河跡湖(トンボ池)の聖牛(岐阜県笠松町)
- 湊川隧道(兵庫県神戸市)
- 旧奈良駅舎(奈良県奈良市)
- 中古沢橋梁(和歌山県九度山町)
- 被爆に耐えた装飾的橋梁(広島県広島市)
- 高角橋(島根県益田市)
- 滝宮橋(香川県綾川町)
- 深浦水雷艇隊基地跡(長崎県対馬市)
- 長崎堤防(鹿児島県薩摩川内市)
2012年度認定
- 岡山橋(北海道岩見沢市)
- 萬世大路(福島県福島市・山形県米沢市)
- 駒沢給水所(配水塔・配水ポンプ所)(東京都世田谷区)
- 山生橋梁(千葉県鴨川市)
- 二ヶ領用水(神奈川県川崎市)
- 花貫川第一発電所 第三号水路橋(茨城県高萩市)
- 前橋地先の利根川の護岸と水制工(群馬県前橋市・玉村町)
- 新佐賀橋(埼玉県鴻巣市)
- 長潭橋(山梨県甲府市・甲斐市)
- 加治川運河水門、土砂吐水門(新潟県新発田市)
- 東京動力機械製造株式会社地下工場跡(栃木県那須烏山市)
- 栃木県の防空関連施設群
- 長篠発電所の堰堤と取水路(愛知県新城市)
- 長良大橋(岐阜県岐阜市・大垣市)
- 手取川霞堤(石川県能美市・川北町)
- 浜中津橋(大阪府大阪市)
- 堀川第一橋(京都府京都市)
- 徳佐川橋梁(山口県山口市)
- 建部井堰(岡山県岡山市)
- 石手川橋梁(愛媛県松山市)
- 煉瓦橋(横河原線・第26号溝橋)(愛媛県松山市)
- キリズシのトンネル(大分県中津市)
- 綱ノ瀬橋梁(宮崎県延岡市・日之影町)
- 山田堰(福岡県朝倉市)
- 「馬の頭」水利施設(佐賀県伊万里市)
2013年度認定
- 覆蓋付緩速ろ過池(春光台配水場)(北海道旭川市)
- 旧北炭幾春別炭鉱・錦坑の炭鉱施設群(北海道三笠市)
- 三本木原開拓施設群-稲生川穴堰、十和田市市街地(青森県十和田市)
- 閘門橋(東京都葛飾区)
- 長生橋(新潟県長岡市)
- 所野第一発電所外山原取水施設(栃木県日光市)
- 柳瀬橋(群馬県高崎市・藤岡市)
- 神田下水(東京都千代田区)
- 神奈川県営水道施設群[5]
- 鹿島橋(静岡県浜松市)
- 千垣橋梁(富山県立山町・富山市)
- 信越本線トンネル群
- 緑地西橋(大阪府大阪市)
- 大河原発電所と大河原取水堰(京都府南山城村)
- 薬水拱橋(奈良県大淀町)
- 十郷橋(福井県坂井市)
- 安長土手(嵐ヶ鼻土手)(鳥取県鳥取市)
- 日谷山の石塁(広島県広島市)
- 旧桜谷発電所(徳島県那賀町)
- 洗玉眼鏡橋(福岡県八女市)
- 轟泉水道(熊本県宇土市)
2014年度認定
- 新釧路川(北海道釧路市・釧路町)
- 松前港 福山波止場(北海道松前町)
- 仙山線鉄道施設群
- 成宗電車第一、第二トンネル(千葉県成田市)
- 羽村取水堰(投渡堰)(東京都羽村市)
- 日光稲荷川流域の砂防堰堤群(栃木県日光市)
- 信越線 太田切橋(新潟県妙高市)
- 水戸市低区配水塔(茨城県水戸市)
- 江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市・鎌倉市)
- 敷島浄水場配水塔(群馬県前橋市)
- 堀切橋(埼玉県行田市・鴻巣市)
- 旧親不知トンネル(新潟県糸魚川市)
- 嫌谷砂防堰堤群(岐阜県中津川市)
- 旧稲葉地配水塔(愛知県名古屋市)
- 旧余部橋りょう(余部鉄橋)(兵庫県香美町)
- 砂山池・龍ケ池揚水機場(滋賀県豊郷町)
- 旧北陸本線トンネル群(福井県敦賀市・南越前町)
- 小刀根トンネル(福井県敦賀市)
- 来原岩樋(島根県出雲市)
- 熊井隧道(高知県黒潮町)
- 細島験潮場(宮崎県日向市)
- 湯野田橋(佐賀県嬉野市)
2015年度認定
- 茨戸川の岡﨑式単床ブロック護岸(北海道石狩市)
- 旧函館本線神居古潭トンネル群(北海道旭川市)
- 東秋留橋(東京都あきる野市)
- 大間港(新潟県佐渡市)
- 足利市近代水道施設群(栃木県足利市)
- 元町・山手地区の震災復興施設群(神奈川県横浜市)
- 筑波山ケーブルカー(茨城県つくば市)
- 旧上野鉄道鬼ヶ沢橋梁(群馬県富岡市・下仁田町)
- 飯沼水準原標石(千葉県銚子市)
- 南向発電所取水堰堤(長野県駒ケ根市)
- 庄内用水元杁樋門(愛知県名古屋市)
- 蔵造川水路橋(長野県塩尻市)
- 由良川橋りょう(京都府舞鶴市・宮津市)
- 市原人道橋(旧・市原橋)(京都府京都市)
- 別所砂留(広島県福山市)
- 百間川の治水施設群(岡山県岡山市)
- 一ノ荒手
- 二ノ荒手
- 米田の旧堤防
- 大水尾の旧堤
- 三成ダム(島根県奥出雲町)
- 新川橋梁(香川県三木町)
- 第一白川橋梁(熊本県南阿蘇村)
- 立野橋梁(熊本県南阿蘇村)
- 五ヶ瀬川畳堤(宮崎県延岡市)
2016年度認定
- 旧網走線開業時の鉄道施設群
- 開拓使三角測量基線
- 磐越西線鉄道施設群[6]
- 四ツ谷用水(宮城県仙台市)
- 十三湖水戸口突堤(青森県五所川原市)
- 鳴子ダム(宮城県大崎市)
- わたらせ渓谷鐵道関連施設群[7]
- 響橋(神奈川県横浜市)
- 江連用水旧溝 宮裏両樋(茨城県下妻市)
- 南高橋(東京都中央区)
- 信濃川 千手水力発電所施設群(新潟県十日町市)
- 小山樋門(千葉県松戸市)
- 湘南港(神奈川県藤沢市)
- 榎戸新田橋りょう(千葉県八街市)
- 向野橋(愛知県名古屋市)
- 名古屋港跳上橋(愛知県名古屋市)
- 宮川堤(三重県伊勢市)
- 三重高等農林學校農場の給水井戸(三重県津市)
- 百寿橋(奈良県大和郡山市)
- 旧国鉄五新線(未成線)鉄道構造物群(奈良県五條市)
- 火ノ山砲台(山口県下関市)
- 宮内川青石護岸(愛媛県八幡浜市)
- 佐井川橋(福岡県吉富町)
- 姶良橋(鹿児島県姶良市)
2017年度認定
- 滝の上発電所施設群(北海道夕張市)
- 網走橋(北海道網走市)
- 聖橋(東京都千代田区・文京区)
- 京浜港ドック(神奈川県横浜市)
- JR上越線清水トンネル関連施設群(群馬県みなかみ町・新潟県湯沢町)
- 清水トンネル
- 新清水トンネル
- 万内川砂防堰堤群・日影沢床固工群(新潟県妙高市)
- 亀甲橋(山梨県山梨市)
- 東武鉄道渡良瀬川橋梁・砥川橋梁
- 里川水系水力発電所群(茨城県常陸太田市・日立市)
- 玉川橋(埼玉県ときがわ町)
- 緑橋防潮水門(三重県御浜町)
- 駿府御囲堤(薩摩土手)(静岡県静岡市)
- 往生地浄水場(長野県長野市)
- 樫野埼灯台(和歌山県串本町)
- 奈良市水道関連施設群(奈良県奈良市・京都府木津川市)
- 鵬雲洞・毛見隧道(和歌山県和歌山市)
- 前河原橋りょう(滋賀県米原市)
- 竹野川橋りょう・田君川橋りょう
- 大阪京都間鉄道煉瓦拱渠群
- 金慶橋(兵庫県神戸市)
- 山陰道の石畳―駟馳山峠、蒲生峠(鳥取県岩美町)
- 府能隧道(徳島県佐那河内村・神山町)
- 中島川変流部護岸(長崎県長崎市)
2018年度認定
- 山線鉄橋(北海道千歳市)
- 苫小牧港大規模掘込港湾施設(北海道苫小牧市)
- 掘込水路
- 西防波堤
- 東防波堤
- 油壺験潮場旧建屋(神奈川県三浦市)
- 北用水樋門(茨城県利根町)
- 横浜港ハンマーヘッドクレーン(神奈川県横浜市)
- 上毛電気鉄道関連施設群[8]
- 鬼怒川発電所 黒部ダム(栃木県日光市)
- 村田川橋りょう(千葉県千葉市・市原市)
- 小河内ダム(東京都奥多摩町)
- 千貫樋(埼玉県さいたま市)
- 宇津ノ谷隧道群(静岡県静岡市・藤枝市)
- 明治のトンネル
- 大正のトンネル
- 昭和のトンネル
- 上麻生発電所取水堰堤(岐阜県白川町)
- 御成橋(静岡県沼津市)
- 辰巳用水関連施設群(石川県金沢市)[9]
- 辰巳用水
- 兼六園内の水路や隧道
- 三段石垣
- 用水管理道
- 阪堺電気軌道と関連施設群[10]
- 阪神・淡路大震災による被災構造物群(兵庫県神戸市)[11]
- 震災資料保管庫に収蔵・展示されている被災した阪神高速道路の構造物
- 神戸港震災メモリアルパークに残る被災港湾施設
- 浜手バイパス被災構造物展示メモリアル(橋脚、支承など)
- 須磨海浜公園に設置・展示されている被災道路構造物
- 水の科学博物館に収蔵・展示されている被災水道管
- 人と防災未来センターに展示されている被災道路構造物
- 東水環境センターに収蔵・展示されている被災下水道構造物
- 中之島S字橋(大阪府大阪市)
- 江埼灯台(兵庫県淡路市)
- 近鉄道明寺線鉄道構造物群[12]
- 業平橋(兵庫県芦屋市)
- 旧呉鎮守府防空指揮所および地下壕(広島県呉市)
- 吉野川橋(徳島県徳島市)
- 曲渕ダム(福岡県福岡市)
- 平熊の石洗越(鹿児島県霧島市)
2019年度認定
- 岩松ダム(北海道新得町)
- 旧運河橋(北海道石狩市)
- 旧浦村鉄橋(新潟県長岡市)
- 日本水準原点と日本水準原点標庫(東京都千代田区)
- 鹿島港整備関連施設群(茨城県神栖市)
- 滝の鼻橋(埼玉県ときがわ町)
- 土合砂防堰堤(群馬県みなかみ町)
- 旧熱海線鉄道施設群[13]
- 旧国鉄足利駅舎(栃木県足利市)
- 上蔵砂防堰堤(長野県大鹿村)
- 忠節橋(岐阜県岐阜市)
- 揖斐大橋(岐阜県大垣市・安八町)
- 賀茂川・鴨川河川構造物群(京都府京都市)[14]
- 嵯峨野観光鉄道の構造物群(京都府京都市・亀岡市)
- 関西本線三郷 - 河内堅上間橋梁群
- 戦前竣工の京都市児童公園群(京都府京都市)
- 平野橋(大阪府大阪市)
- 逆瀬川の砂防設備(兵庫県宝塚市)
- 七川ダム(和歌山県古座川町)
- 大砂川トンネル(滋賀県湖南市)
- 琵琶湖疏水鴨川運河施設群(京都府京都市)
- 上津屋橋(京都府八幡市・城陽市)
- 用郷林道 七曲がり(岡山県新見市)
- 大原橋(岡山県岡山市)
- 麻生堰(高知県四万十市)
- 上椎葉ダム(宮崎県椎葉村)
- 川畑井堰(鹿児島県南さつま市)
- 若松港築港関連施設群(福岡県北九州市)[15]
- 東海岸係船護岸
- 東海岸通護岸
- 若松南海岸物揚場
- 弁財天上陸場
- 出入船舶見張り所跡
- 測量基準点
脚注
- ^ 「土木遺産 頑張ってます/首都圏に111件/明治、大正、昭和…生活支え次の時代へ」『東京新聞』朝刊2019年1月17日(30面)2019年1月20日閲覧。
- ^ “本年度の土木遺産 函館の水道施設群”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (2001年11月15日)
- ^ 日本建築学会近畿支部 (2019年8月8日). “大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)の駅舎改修計画に関する要望書”. 大阪メトロ. 2019年9月29日閲覧。
- ^ 梅田駅は『梅田駅天井改修、並びにそれに伴う広告媒体提案について』(大阪市交通局)による。他の2駅は竣工年が昭和8年であることによる。
- ^ 関東の土木遺産 - 神奈川県営水道施設群、土木学会関東支部事務局。
- ^ 平成28年度 土木学会選奨土木遺産 認定 磐越西線鉄道施設群、福島県立博物館。
- ^ 関東の土木遺産 - わたらせ渓谷鐵道関連施設群 、土木学会関東支部事務局。
- ^ “選奨土木遺産に上電関連施設群 県内14件目|文化・イベント|上毛新聞ニュース” (日本語). 上毛新聞. (2018年9月29日) 2018年11月2日閲覧。
- ^ 北國新聞社 (2018年9月29日). “辰巳用水が土木遺産に 県内4件目の認定 - 石川県のニュース | 北國新聞社”. www.hokkoku.co.jp. 2018年11月2日閲覧。
- ^ “支部だより No.76 2019.7”. 土木学会関西支部. 2019年9月5日閲覧。
- ^ “土木学会/18年度選奨土木遺産選定/阪神大震災被災構造物群など24件”. 日刊建設工業新聞 (2018年10月1日). 2018年11月2日閲覧。
- ^ “道明寺線の橋梁に「土木学会選奨土木遺産」認定証が授与されました”. 近畿日本鉄道株式会社 (2019年 5 月10日). 2019年6月12日閲覧。
- ^ “旧熱海線鉄道施設群 選奨土木遺産に認定 小田原市として2件目 | 小田原・箱根・湯河原・真鶴”. タウンニュース (2019年10月12日). 2019年10月26日閲覧。
- ^ “賀茂川・鴨川河川構造物群”. 京都府. 2019年10月26日閲覧。
- ^ “土木学会選奨土木遺産の認定について~若松港築港関連施設群~”. 若築建設株式会社 東京本社 経営企画部 (2019年9月27日). 2019年10月26日閲覧。
関連項目
外部リンク