利用者:Himetv/出典大会集計

採点方針[編集]

--Himetv_ 2013年4月26日 (金) 20:38 (UTC)


ポイント計算全般
  • 各記事について「出典使用数」「付与前の出典の有無」「存命人物であるか否か」「書誌情報数」「書誌情報の細部特定明示数」を提示し、総合ポイントを計算する。
  • 出典をつけたことによるGA・FA選出によるボーナスポイントについては因果関係が判断できないため計算しない。
  • 何らかの理由で執筆・付与箇所が除去・削除された場合についてもポイントは取り消さない。
  • 出典の貼り替えについては出典の追加とみなすが、それが唯一の出典であった場合でも、無出典記事への出典付与とはみなさない。
  • 存命人物であるか否かは、出典加筆時の状態による。
通常ポイント=出典付与ポイントについて

現在再計算中です

  • 出典付与ポイントに関しては「自ら執筆」「他者執筆」の判断を回避し、存命人物記事への出典付与1件につき3P、それ以外の記事への出典付与1件につき1Pとする。
  • 第一段階として出典付与前の自らの記述が全くなかった記事をより分け、その記事については他者執筆記事として計算する。
無出典記事ボーナスについて
  • 無出典記事への出典付与によるボーナスポイントは1記事最大1Pとする。
  • 脚注方式で出典がつけられていない場合は、便宜上無出典状態とみなす。
  • 過去に出典が付与されていた記事が何らかの原因で出典が除去されていた状況で出典を付与した場合は便宜上無出典記事への出典付与とみなす。
  • 出典の貼り替えについては出典の追加とみなすが、それが唯一の出典であった場合でも、無出典記事への出典付与とはみなさない。
書誌出典ボーナスについて
  • 書誌出典によるボーナスポイントは各記事について1記事中の書誌出典を示した脚注1件につき1本と数え、その延べ本数に対し10本あたり1Pとする。
  • PDFリンクによって書誌情報を付与した場合で書誌情報の一部に欠けがあるため、リンクを使用しなければ特定できない場合は書誌とみなさない。
書誌情報明示ボーナスについて。
  • 書誌情報を示した脚注のうち、ページ番号、章節明示されている脚注1件あたり1Pとする。
  • 書誌情報のページ番号・章節明示によるポイントについては1記事中の脚注節内1項目につき1Pとする。




得点計算[編集]

集計[編集]

  • 通常得点 - 1,656P再計算中
  • 無出典ボーナス - 883P
  • 書誌ボーナス - 280P
  • 明示ボーナス - 529P
  • 総計 -3,348P再計算中

通常得点[編集]

1656点。

試験分・英数字[編集]

[編集]

[編集]


[編集]

[編集]

[編集]

[編集]

[編集]


[編集]

[編集]

[編集]

追補[編集]

無出典ボーナス[編集]

883記事につき883点。

書誌ボーナス[編集]

書誌出典提示箇所は延べ568箇所。 56×5=280ポイント。

明示ボーナス[編集]

明示箇所は延べ529箇所のため、529ポイント。