観世銕之丞 (9世)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(観世暁夫から転送)
九世 観世 銕之丞(かんぜ てつのじょう、1956年10月23日 - )とは、シテ方観世流能楽師。観世銕之丞家現当主。銕仙会主宰。本名、観世暁夫(あけお)。
経歴
[編集]八世観世銕之丞(人間国宝)の長男。東京都出身[1]。伯父観世寿夫、および父に師する。1960年、4歳で初舞台。1964年、『岩船』で初シテ。1971年『鷺』、1974年『石橋』、1983年『翁』、1984年『道成寺』を披く。2002年、九世観世銕之丞を襲名。妻は京舞井上流五世井上八千代。長女が井上安寿子(観世安寿子)、長男が観世淳夫。 幼稚園から成城学園に通い、成城大学文芸学部文芸学科中退。
重要無形文化財「能楽」保持者(総合認定)。社団法人銕仙会理事長。
2005年、川本喜八郎監督の人形アニメーション映画「死者の書」に声優初出演(大津皇子役)。
著書
[編集]- 能のちから 生と死を見つめる祈りの芸能 (青草書房) ISBN9784903735191
「花よりも花の如く」監修
[編集]成田美名子の漫画作品「花よりも花の如く」の監修を行っており、単行本2巻185ページでは、九世銕之丞本人直筆によるカエルのイラスト(「うまくかけねーっ」と書き添えられている)も登場している。
出典
[編集]- ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.539
- ^ 春の褒章、705人24団体が受章:社会:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- ^ “紫綬褒章:受章者 野田秀樹さんら25人”. 毎日新聞 (2011年6月15日). 2011年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月5日閲覧。
日本芸術院賞受賞者 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
| |||||||||||||||||
太字は恩賜賞受賞者。名跡は受賞時のもの。表記揺れによる混乱を避けるため漢字は便宜上すべて新字体に統一した。 |