コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

稗田一穂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

稗田 一穂(ひえだ かずほ、1920年8月23日 - 2021年3月23日)は、日本画家文化功労者東京芸術大学名誉教授。女子美術大学大学院客員教授。創画会会員。

生涯

[編集]

和歌山県西牟婁郡田辺町(現・田辺市)生まれ。父はデザイナー稗田耕一(号・彩花)。その後大阪に転居、9歳から阿倍野橋洋画研究所に通う。1933年大阪市立工芸学校工芸図案科に入学。卒業後上京、東京美術学校日本画科に入学。1943年戦時体制のため繰上げ卒業。その後山本丘人に師事。

戦後1948年、丘人、上村松篁らが創造美術を結成し、第1回展より出品、奨励賞受賞。1951年、創造美術と新制作派協会が合併し新制作協会日本画部が発足、会員に推挙される。1966年から1968年まで法隆寺金堂壁画再現模写に従事。1970年東京芸術大学美術学部日本画科助教授1972年教授1974年新制作協会を脱退、創画会を結成。1985年和歌山県文化賞および田辺市文化賞受賞。東京芸術大学芸術資料館館長となる。1988年東京芸術大学を退官、同大学名誉教授となる。1991年日本藝術院賞・恩賜賞受賞。1994年から2007年まで女子美術大学大学院教授。1995年勲三等瑞宝章受章。2001年文化功労者[1][2]

2021年3月23日、老衰のため東京都内の病院で死去[3]。100歳没。叙従四位[4]

画集

[編集]
  • 『稗田一穂画集 昭和11年~昭和58年春』朝日新聞社, 1983.6
  • 『稗田一穂 ふるさと紀州を描く 画集』郷土出版社, 1997.8

脚注

[編集]
  1. ^ 「GRAPHIC日本画年鑑」2012年版、マリア書房
  2. ^ 美術界年史 2001年(10月 文化勲章受章者、文化功労者)”. 東京文化財研究所. 2014年4月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月27日閲覧。
  3. ^ 日本画家の稗田一穂氏死去”. 時事ドットコム. 時事通信社 (2021年4月9日). 2021年4月9日閲覧。
  4. ^ 『官報』第485号、令和3年5月6日