コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鍋井克之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鍋井 克之(なべい かつゆき、1888年8月18日 - 1969年1月11日)は、日本の洋画家

経歴

[編集]

大阪府出身。旧姓は田丸。東京美術学校卒。1915年「秋の連山」で二科賞フランスなどに留学後、1923年二科会会員となり、1924年小出楢重黒田重太郎らと大阪に信濃橋洋画研究所を設立。1947年二紀会の結成に参加[1]。1950年「朝の勝浦港」などで芸術院賞受賞。1964年浪速芸術大学教授。宇野浩二と親しくその挿絵を多く描いた。

著書

[編集]
  • 自由な油絵の学び方 聚英閣 1921
  • 風景画を描く人へ 日本美術学院 1922
  • 鍋井克之油絵素描画集 春鳥会 1925
  • 西洋画の理解 中央美術社 1926
  • 洋画メチヱー技法全科の研究 黒田重太郎共著 文啓社書房 1928
  • 新しき風景画の進路 文啓社書房 1930
  • 和服の人 書物展望社 1934
  • 風景画の描き方 崇文堂 1940
  • 富貴の人 随筆集 小山書店 1940
  • 絵心 小山書店 1943
  • 寧楽雅帖 宝書房 1947
  • 閑中忙人 随筆集 朝日新聞社 1953
  • 大阪繁盛記 布井書房 1960
  • 大阪ぎらい物語 布井書房 1962
  • 鍋井克之 美術出版社 1966
  • 鍋井克之展 田辺市立美術館 2001

参考

[編集]
  • 日本人名大辞典

脚注

[編集]